【ウィズダフネ】ゲルルフの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
24118日まえ ID:h60oqham未転職なのが前提の話として
転職画面の初期僧侶ステで何個体かはだいたい分かる
BP振りもどこにいくら振ったかある程度絞り込めるし、そういう支援ツールサイトはある
他サイトなので検索して探して
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
23819日まえ ID:g3curazu無課金だとゲルルフ強すぎるけど克己9からは虚無になるんだよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
23719日まえ ID:t5n5mpeaレベル30で力51なんですが力個体かどうかわかりますか、?bpも忘れてしまっていて、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
23619日まえ ID:jr5t3btt力個体が出たら育てようとして八体のゲルルフを保管中
早く出てくれー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
23420日まえ ID:hg3g4f79まだ他の恒常誰も2桁被ってない
ラナなんてまだ2回しか引けてないのに
ゲルルフだけ圧倒的に引くわー
ついに克己9になってしまった。
次からは出にくかってくれー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
23224日まえ ID:quxsgizwこの人、伝説確定のハズレ枠ってイメージしか無かったけど、その分克己しやすいし育てると強いね。
先日初めて専用クエストやったけど、あの見た目なら火山撃の前口上変えてほしいな。
「ワシのこの手が真っ赤に燃えるぅ!!!魂寄越せと轟き叫ぶぅ!!!ばぁく熱、火山撃ぃぃっ!!!」とか…サンライズからクレーム来るか…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23128日まえ ID:kpbppo6eこいつ火力強すぎてほんま好き
-
-
-
-
ななしの投稿者
2301カ月まえ ID:a20kooi2両手武器の仕様変更に伴いリンネ継承の終の刻の与ダメが大幅に上昇しました。ありがたや〜。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2291カ月まえ ID:a00ldxw2「ワシの灼熱を叩き込んでくれる」ってシモネタにしか聞こえない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2281カ月まえ ID:j0qtqpcrゲルルフは現状として、恒常伝説の中でステータスは恵まれているものの、固有スキルと継承スキルが微妙といった扱いです。
なので凸なしだと一般冒険者と比べて少し強いくらいです。
ゲームを進める中でゲルルフは恒常伝説の中でダブりやすいので良個体を選定して凸するとトップクラスの強さになれると思われます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2271カ月まえ ID:hl2ouuwt凸なしだと使いにくいですか?
-
-
-
-
陽炎脚出ない
2261カ月まえ ID:g4p4j1h1継承スキルが他に回しづらい事もあり克己9にしやすい。
燃費は悪いが家で最大火力出るキャラです。
難点は良いハンマーが出るところが周回コースに少ないところ。砂影とか出ないのよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2251カ月まえ ID:fa7gj7ns悪前衛って結構貴重だからリンネと相性良いのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2221カ月まえ ID:lc01eh87ゲル爺、となりにアルボリスいるのに突然「エルフは好かん、、、」とか言いだすのはやめとくれ、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:rjf4dgrf始めたてで水路まで来たけど、こいつだけ火力抜けてるから速度上げてスキル連打してるだけでボスに勝ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2201カ月まえ ID:anh26gblゲルルフの別スタイルは12月だな
見た目的にもサンタゲルルフめちゃくちゃ似合う
-
-
-
-
ななしの投稿者
2191カ月まえ ID:a0j3i2hw見た目と鈍足が理由でスタメンから外してる
フル克己してるし強いんだけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2181カ月まえ ID:q192igsc克己7くらいだけど同じ装備にした時に他キャラより攻撃が50近く高くなってる
全克己してる人はもっと差が開くんだろうなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2171カ月まえ ID:djut48f5微課金までの人ならこのキャラこそアタッカーとして最有力になるんじゃない?
晩成型だから最初は使い勝手悪いけど
克己進むと他キャラでは代用できないくらいアタッカーとして成長する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2161カ月まえ ID:mjr4bpl1固有が微妙だから悩まずに克己してたらいつのまにか克己5になってたわw
-
-
-
-
ななしの投稿者
2151カ月まえ ID:rhpjtsni性別、属性、種族は完全に戦士という職業とマッチしてて、力を一番盛れるし素体としてはシェリとかと似て最高なんだけど、固有スキルが命中で数値も地味だし、なにより継承スキルの噴火撃がやばいね。
ジラルドとならんで継承スキル最弱候補で全く話題にならないし、アクティブスキルだから、パッシブ系と違ってあるだけで得とか全くなくて継承スキル無しとほぼ同じ状態。
調整後の新スタイルで強い継承スキル引っ下げてくればさすがに評価はひっくり返るかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2141カ月まえ ID:b1hf3x5y両手武器強化されたし、ゲルルフはさらに強く、というか戦士最強挌になった。
あとは、新スタイルで超絶イケメンになれれば…!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2122カ月まえ ID:b1hf3x5y生前の物語ちゃんと読みなおしてみたけど、やっぱゲルルフって職業鍛冶屋だよね。
伝説の冒険者(戦士)要素が無いんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2102カ月まえ ID:o4m44eqj克己しやすい火力最高の火属性伝説ドワ男戦士という点だけで戦ってるようなもんだからな
同じ火属性伝説ドワ男戦士が出てくれば強みはほぼなくなるけど、克己しやすいアドは残るし
-
-
-
-
ななしの投稿者
2092カ月まえ ID:kpbppo6eこういういかついキャラもっと増えてくれよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2082カ月まえ ID:i44mkctfゲルさん、最初は伝説と知らずただのドワーフ戦士としか思っていなかったが、戦うと伝説の貫禄が垣間見える。それでも、他の伝説の冒険者と比べてちょっと影が薄いかも(ゲルルフファンの皆さん、ごめんなさい😓)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2072カ月まえ ID:d6n1l2zh固有要素は微妙なんだけど克己時の素のスペックが完成されてるからやたらと強いよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2052カ月まえ ID:d3cq0sy7(夢)
名も無き人間女僧侶ちゃんを使うんだ
力個体良BPで前衛僧侶やってみな飛ぶぞ
属性一致・ラナバフ乗った噴火撃は気持ちええんじゃ
(現実)
え? 普通に火属性戦士使えって? それはそう
結局のところ噴火撃を一番強く使えるのはゲルルフだしなぁ
(希望)
ハンマーブン回し巨乳シスターかロリ娘が来たらネタで継承するわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2042カ月まえ ID:j60t86odリヴァナが両手斧得意なように、両手鈍器が得意な女性キャラが来たら、噴火撃を継承させまくろうとゲルルフ沢山いるけど克己させずに取っておいてある。
他に同じようなことを考えている人いたりします?w
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2023カ月まえ ID:a20kooi2ロマンス砲って「重装の一撃」のことなんだけど、このスキルのダメージソースは防御力と魔法防御力のみ参照でしょ。
そこで改めて克己で防御力が上昇する騎士を調べたらラナだけだった。
というこで俺が目指す微課金最強PTは以下に変更することにした。
前衛はラナ(騎→戦→騎)、仮面(忍or戦)、ブゲン(侍)
後衛はゲルルフ(戦→僧→戦)、ベンジャミン(戦→盗)、アリス(僧→魔)
もうあれだよ。仮面はアリスちゃんと仲睦まじくするとして、ラナはキャンプの灯が消える度に彼女の体臭でギンギンになった加齢臭たっぷりのドワーフ3人衆を相手に喘ぎ声も出せずに耐え忍ぶことになるんだよ。
可哀想だから回復スキルも克己もMAXまで育てることにする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2003カ月まえ ID:a20kooi2このゲームの盲点は忍者と侍以外は杖を装備出来ること。アーケインスタッフの+5で戦闘中装備変えればマディレベル1でも、そこそこ回復出来る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1993カ月まえ ID:a20kooi2残念ながらというのは、ビジュアル的にドワーフ使いたくないからなんだけど。高いHPと攻撃力は他の種族は無い絶対的な長所なんだよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1983カ月まえ ID:a20kooi2俺は微課金なんだけど、克己しやすい、克己で強くなるほうが、強いことに気付いたら以下の編成になった。
ラナ(騎→戦)、仮面(戦or忍)、デボラ(盗→騎)
ゲルルフ(戦→僧→戦)、ベンジャミン(戦→盗)、アリス(僧→魔)
ラナは継承はmax、仮面は状況で戦士か忍者、デボラは防御、魔防カチカチでPTとアリスの壁役と片手斧orまっぷたつでロマンス砲、ゲルルフは槍で後衛&僧侶魔法で回復補助、ベンジャミンは後衛戦士の方が強いけど仮面(忍)の罠解除がそこまで高くないなら盗賊にして弓装備。アリスは全体魔法使える方が便利だから魔術師運用、但しデボラ騎士のカバースキルはしっかり強化して壁役にする。
結局、初期伝説以外の伝説キャラは克己しにくいから無課金、微課金向け向きじゃない。シオンなんて火力高いけどすぐ死ぬから廃課金して克己出来ないなら使いにくい。
残念ながら昔も今もウィズはドワーフや獣人のような種族が最強(運用しやすい)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1973カ月まえ ID:br0hifwh城塞でカーストホイールを繰り返して未踏破埋めを繰り返していたら、カーストホイールしてもぼかしが消えてクリアになって自動移動が便利になってきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
1963カ月まえ ID:jl8mcbl3自分も2凸は誤差だと思うが、凸以外の個性たとえばラナの戦後回復みたいなのがあればやっぱり伝説は断然強いと思う。うちでは戦後回復のスキル上げに注ぎ込んだからラナはまだ無凸だけど、善バフもあるし他の一般使うよりラナの方が使い勝手が良い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1943カ月まえ ID:lqvtfpci無課金が無凸伝説キャラ使っても首絞めるだけの気がする。エリゼの後ろにベンジャミン凸2の方が戦士ダンジョンで強い気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
1934カ月まえ ID:a20kooi2情報ありがとうございます。
ゲルルフ沢山あるので克己と転職、僧侶マスタリー、戦士の指輪、装備で攻撃力と速度を盛りまくって、ボスは渾身、ザコは終の刻で運用してみます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1924カ月まえ ID:fh2lefw6ゲルルフに撃たせてる動画見てきた。攻撃力の割にリンネとあんま変わんねーなと思ったら、そういえば他人に継承すると威力下がるからね。まあ覚えさせたら便利は便利なんじゃない
-