【ウィズダフネ】古城跡の攻略速度計算と順位の上げ方【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の古城跡における攻略速度の算出方法や順位の上げ方を解説しています。より良いスコアを狙いたい人は参考にしてみてください。
目次 (古城跡の攻略速度計算と順位の上げ方)
攻略速度=スコア
各階層のクリア時に加算されるポイントはが少ないほうがより高いスコアになります。
「攻略速度を上げる→高スコアを獲得する」ためにはポイント増減の仕組みを覚える必要があります。
古城跡の攻略とマップ攻略速度の計算
ポイントが加算される行動 | |
---|---|
移動(1歩) | +5 |
アイテムを使用 | +2 |
呪文を使用 | +2 |
敵から逃げる | +32 |
彫像で回復 | +40 |
戦闘で行動する | +2 |
ポイントが減少する行動 | |
敵と戦闘 (※初手の味方の行動は加算なし。以降敵味方いずれかが行動すると+2) | -18 |
ポイントが変動しない行動 | |
時間経過(リアルタイムの経過) | |
パーティの向きを変える | |
装備の変更 | |
隊列の変更 | |
宝箱を開ける | |
罠を踏む |
最短ルートの計算例
最短ルートで同歩数の場合は、戦闘回数でスコアに差が生じます。敵が近寄ってくる地点はどこなのか、感知範囲がどこまでなのかなどを確認しておきましょう。
同じ歩数で戦闘が多い場合
行動 | 内訳 | ||
---|---|---|---|
歩数 | 24歩×5点 | 120点 | |
戦闘回数・行動 | 道中 | 3回×-18 | -54点 |
ボス | 1回×-18 | -18点 | |
合計スコア | 48点 |
同じ歩数で戦闘が少ない場合
行動 | 内訳 | ||
---|---|---|---|
歩数 | 24歩×5点 | 120点 | |
戦闘回数・行動 | 道中 | 2回×-18 | -36点 |
ボス | 1回×-18 | -18点 | |
合計スコア | 66点 |
戦闘重視ルートの計算例
フロアの構造次第では、最短ルートで進むよりも遠回りをして戦闘回数を多くしたほうが良い結果になる場合があります。
■ 赤ルート
行動 | 内訳 | ||
---|---|---|---|
歩数 | 51歩×5点 | 255点 | |
戦闘回数・行動 | 道中 | 11回×-18 | -198点 |
ボス | 1回×-18+2 ※2T撃破 | -16点 | |
合計スコア | 41点 |
■ 緑ルート
行動 | 内訳 | ||
---|---|---|---|
歩数 | 39歩×5点 | 195点 | |
戦闘回数・行動 | 道中 | 3回×-18 | -54点 |
ボス | 1回×-18+2 ※2T撃破 | -16点 | |
合計スコア | 125点 |
順位を上げる際に意識すべきポイント
彫像の使用は控える
彫像はスコアの加算が大きいため、順位を上げたいのであれば使用を控えるべきです。
どうしてもMPの回復が必要になる場合は、彫像よりも霊薬を使用したほうがスコアへの悪影響を抑えられます。
行動順に注意して無駄な行動は控える
戦闘の行動回数を減らすには、魔術師の範囲呪文や全体攻撃呪文で敵を全て倒すのがベストです。
そのため、行動速度を調整して、魔術師が最初に行動するように調整しましょう。
また、先制攻撃時は、行動順が素早さで決まります。
そのため、魔術師以外は全て魔術師より素早さが低い戦士で固めると先制攻撃時の事故がなくなります。
装備を変更して行動順を調整する
魔術師を複数編成するときは、戦闘中や戦闘後に行動速度を上げる装備をそれぞれ付け替えて最初に行動する魔術師が変わるように調整すると、MPを均等に消費して回復せずに連戦が可能です。
「皆伝魔術師の指輪」には初期から行動速度アップの効果が付いているので、魔術師の試練でこちらを獲得して装備の付け替えをすると良いでしょう。
「魔術師の試練」攻略敵を待って戦闘回数を増やす
分岐している通路では、その付近を敵が徘徊している可能性があります。
分岐に立ったところで立ち止まり、敵が接近してくるのを待ち構えることで歩数を増やさずに敵と戦闘ができます。
回復呪文を使うときは隊列変更を駆使
前列、後列がバラバラにダメージを受けていた場合や、特にHPが減っている味方を集中的に回復したい場合、HPが減っているキャラを隊列変更で横一列にしてマディオスを使うと、呪文の使用回数を減らせます。
隊列変更と回復呪文についてはこちらガチャ&ピックアップキャラ
▶黎明の英雄譚ガチャ
伝説の冒険者4体が復刻、特典武器などを掲載中!
▶金獣の舞姫の性能
伝説の冒険者 金獣の舞姫の性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶金獣の舞姫ガチャ
金獣の舞姫が登場、特典武器などを掲載中!
▶ラファエロの性能
伝説の冒険者ラファエロの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ラファエロガチャ
ラファエロが登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶盟友からの依頼
盟友からの依頼「貴婦人のための献花」が追加されました。
▶「古城跡βシーズン3」
古城跡βの第3回目が開催!
変更されたマップも掲載しています。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。