【ウィズダフネ】賞金首「ゴーゴン(止まない石の息吹)」攻略と石化対策
ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の賞金首「止まない石の息吹(ゴーゴン)」の攻略情報です。賞金首を倒せないときに参考にしてください。
目次 (賞金首「ゴーゴン(止まない石の息吹)」攻略と石化対策)
ゴーゴンの石化ブレスに対策を立てよう
賞金首 | 出現場所 |
---|---|
![]() 止まない石の息吹 | 交易水路1丁目 |
主な特徴 | |
・毎ターン横一列を攻撃する石化ブレスを使う ・キメラ3体と出現し最後方に配置 ・混乱と一部魅了が通りやすい |
石化ブレスへの主な対抗手段は2つ
非常に強力な石化ブレスを使い、高確率で1列全員に石化を付与します。
これをいかにして防ぎながら攻撃するかが重要です。
方法は2つあり、抵抗を上げて石化を受ける確率を減らすか、混乱、魅了でゴーゴンの動きを封じてブレスを使わせないかになります。
抵抗と石化耐性を徹底的に上げる
石化への主な対抗手段 | ||
---|---|---|
呪文 | キナピック | 神の力を借り、3ターンの間、味方横1列の抵抗を上昇させる |
アビットLv2 | 祈りの言葉を唱え、味方横1列の能力低下状態を1つ解除する(Lv2で抵抗アップの効果が追加) | |
アイテム | 聖なる守りの巻物 | キナピックの呪文が封じられた巻物。4ターンの間、味方1列の抵抗を1段階上昇させる |
キャラ | ![]() アーシャ | 【固有スキル】 自身と前後左右の善の味方は毒・麻痺・石化耐性が上昇 |
ハーケンの加護 | 即死石化耐性 | 即死耐性、石化耐性が上がる |
抵抗や石化耐性を徹底的に上げれば石化をある程度防ぐことができます。
上記の効果は、全て重ね掛けが可能で、複数重ね掛けで石化を防ぐ確率が大きく上がります。
ただし、全員が石化を防ぐのは困難で、石化しない味方が増えることで立て直しが容易になるのと、主力が攻撃に加われるのがポイントになります。
呪文が使えないキャラは「石化スクレーパー」も持っておきましょう。
石化を防ぎつつ、僧侶で回復しながら攻撃をして倒しましょう。
混乱、魅了で動きを封じる
おすすめ呪文 | 効果 |
---|---|
カンティオス | 混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる |
おすすめ武器 | 特性 |
大騒ぎのメイス | 混乱付与 |
おすすめキャラ | スキル |
![]() ユズナミキ | 千紫万紅 不特定な敵に攻撃回数を2倍にした小威力の物理攻撃をし、確率で魅了を付与する。 既に魅了状態の敵に対しこのスキルによってダメージを与えた場合、魅了は解除されない。 |
混乱とユズナミキの持つ魅了が比較的付与しやすくなっています。
混乱、魅了は攻撃を当てると解除されることがあるので、混乱と魅了を使うキャラの行動順をなるべく遅くして、付与前に主力が攻撃するように調整するのが理想です。
1人、2人後から動いてしまうようなら、防御したり呪文やスキルで支援に回って攻撃を当てないようにしましょう。
ガチャ&ピックアップキャラ
▶新スタイルの冒険者『逢魔の魔術師アーシャ』
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。
▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶期間限定依頼『夜明けの往路』
期間限定依頼『夜明けの往路』が開催されました。
▼期間限定依頼『妖精草の採取』
期間限定依頼『妖精草の採取』が開催されました。
▶賞金首の出現場所・条件
▶討伐メダル周回の方法
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。